昨年と同じカードの第99回天皇杯バスケットボール選手権大会の決勝の見どころ

tennouhai バスケットボール

2024年3月16日土曜日15:00より、さいたまスーパーアリーナで第99回バスケットボール天皇杯が行われます。
決勝に勝ち上がったチームは昨年と同じ『琉球ゴールデンキングス』と『千葉ジェッツふなばし』です。

『琉球ゴールデンキングス』は西地区1位、対する『千葉ジェッツふなばし』は東地区3位。
昨年の天皇杯、Bリーグチャンピオンシップ2022-23と同じカードと言っても昨年とは大きく違っているようです。
では、決勝戦の見どころを見ていきましょう。

この記事で分かること!

  • 『琉球ゴールデンキングス』のチーム紹介
  • 『千葉ジェッツふなばし』のチーム紹介
  • 対戦成績
  • 決勝戦の見どころ

琉球ゴールデンキングス

『琉球ゴールデンキングス』は沖縄県沖縄市をホームタウンとするB1リーグに所属するプロバスケットボールチーム。

沖縄県初のプロスポーツチームです。

設立2006年10月26日
本拠地沖縄県沖縄市
ホームアリーナ沖縄アリーナ
ヘッドコーチ桶谷大
チームカラーシャンパンゴールド
スチールブルー
パールレッド

千葉ジェッツふなばし

『千葉ジェッツふなばし』は千葉県船橋市をホームタウンとするB1リーグに所属するプロバスケットボールチーム。

設立2005年
本拠地千葉県船橋市
ホームアリーナ船橋アリーナ
ヘッドコーチジョン・パトリック
チームカラーチャレンジング レッド
ライジング プラチナ

来年はホームアリーナが船橋アリーナから(仮称)LaLa arena TOKYO-BAYに変わります。

チーム成績と見どころ

1.対戦成績

2016-17シーズンから振り返ってみると『琉球ゴールデンキングス』9勝に対して、『千葉ジェッツふなばし』15勝と『千葉ジェッツふなばし』が大きく勝ち越していますが、昨年は『琉球ゴールデンキングス』が3勝1敗と勝ち越しています。
しかもリーグチャンピオンシップでは2連勝して優勝を決めるなど圧倒的な強さを見せています。

ホームの勝率をみると、『琉球ゴールデンキングス』16戦7勝に対して、『千葉ジェッツふなばし』が12戦7勝と『千葉ジェッツふなばし』のホーム勝率が若干高いです。

天皇杯では開催アリーナが普段のホームアリーナではなくなるので、本当に強いチームが優勝すると言えます。

琉球ゴールデンキングス
6勝(H4勝)
千葉ジェッツふなばし
14勝(H7勝)
開催アリーナ
2022-23シーズン
B1リーグチャンピオンシップ
2023年5月28日(日)W88L73横浜アリーナ
2023年5月27日(土)W96L93横浜アリーナ
2022-23シーズン
B1リーグ戦
2023年4月2日(日)W78L76千葉ポートアリーナ
2023年4月1日(土)L85W89千葉ポートアリーナ
2021-22シーズン
B1リーグ戦
2022年5月4日(水)W 92L 84沖縄アリーナ
2020-21シーズン
B1リーグ戦
2021年1月2日(土)W 80L 70船橋アリーナ
2021年1月3日(日)L 74W 80船橋アリーナ
2021年4月28日(水)L 87W 99沖縄アリーナ
2021年5月5日(水)L 89W 97沖縄アリーナ
2020-21シーズン
B1リーグチャンピオンシップ
2021年5月22日(土)L 85W 96沖縄アリーナ
2021年5月23日(日)W 84L 78沖縄アリーナ
2021年5月24日(月)L 71W 89沖縄アリーナ
2018-19シーズン
B1リーグ戦
2018年11月10日(土)W 86L 84船橋アリーナ
2018年11月11日(日)L 66W 84船橋アリーナ
2019年2月9日(土)L 62W 76沖縄市体育館
2019年2月10日(日)W 79L 67沖縄市体育館
2017-18シーズン
B1リーグ戦
2017年10月27日(金)L 61W 72沖縄市体育館
2017年10月29日(日)W 68L 60沖縄市体育館
2018年5月5日(土)L 76W 80船橋アリーナ
2018年5月6日(日)L 75W 85船橋アリーナ
2017-18シーズン
B1リーグチャンピオンシップ
2018年5月19日(土)L 61W 74船橋アリーナ
2018年5月20日(日)L 64W 72船橋アリーナ
2016-17シーズン
B1リーグ戦
2017年2月25日(土)L 71W 89沖縄市体育館
2017年2月26日(日)L 71W 80沖縄市体育館

2023-24シーズンの成績(2024年2月18日現在)

2023-24シーズンの成績を見ていきましょう。

西地区1位の『琉球ゴールデンキングス』と東地区3位の『千葉ジェッツふなばし』どちらも直近の5試合は直近の5試合は4勝1敗。

『琉球ゴールデンキングス』はBリーグ4連勝に加え、先日のセミファイナルで「川崎ブレイブサンダース」に勝って5連勝中、対する『千葉ジェッツふなばし』はBリーグで「横浜ビー・コルセアーズ」に敗れましたが、先日のセミファイナルで「宇都宮ブレックス」に21点差からの逆転勝ち。

どちらも勢いがあるチームです。

勝率は『琉球ゴールデンキングス』が上回っており、得点は『千葉ジェッツふなばし』が上回っています。
失点は『琉球ゴールデンキングス』が少ないので得失点差は『琉球ゴールデンキングス』に軍配が上がります。

数字だけ見るとオフェンスの『千葉ジェッツふなばし』対ディフェンスの『琉球ゴールデンキングス』と言う感じです。

勝率得点
(1試合平均)
失点
(1試合平均)
得失点差ホーム
[W-L]
アウェイ
[W-L]
過去
5試合
連勝/
連敗
琉球GK28120.7003247
(81.2)
3069
(76.7)
17813-515-75-0W5
千葉J26140.6503427
(85.7)
3271
(81.8)
15614-812-64-1W1
2024年3月2日時点

1試合平均の成績比較

1試合平均成績を見ても両チームあまり変わらないです。
攻撃型の『千葉ジェッツふなばし』対ディフェンス型の『琉球ゴールデンキングス』という構図です。

『千葉ジェッツふなばし』からすれば外からの3Pシュートをどれだけ打てて沈められるかがカギになりますが、昨年の『琉球ゴールデンキングス』のディフェンスはこれに対応できているので今年も同様と考えます。

となると、ヴィック・ロー選手の加入により攻撃の幅が広がった『琉球ゴールデンキングス』の攻撃を『千葉ジェッツふなばし』のディフェンスがどう対応するかによると考えます。

2Qまでにリズムを作れた方が勝つのではないでしょうか。

見どころ!

ここは昨年と変わらず得点力の高い『千葉ジェッツふなばし』のオフェンスを『琉球ゴールデンキングス』がディフェンス力でどう守るか。
また、どこからでも点が取れる『琉球ゴールデンキングス』を『千葉ジェッツふなばし』がどう守るか。

見どころ満載で、今年の天皇杯はとても面白いです!

得点シュート数シュート
成功率
3P
シュート数
3P
成功率
フリースロー数フリースロー
成功率
リバウンド数
琉球GK80.5
リーグ8位
65.9
リーグ8位
44.0%
リーグ16位
27.2
リーグ13位
32.7%
リーグ17位
18.7
リーグ5位
73.4%
リーグ9位
40.9
リーグ3位
千葉J85.7
リーグ2位
70.2
リーグ1位
44.4%
リーグ13位
31.5
リーグ3位
33.1%
リーグ14位
17.2
リーグ11位
75.5%
リーグ5位
39.4
リーグ7位
1試合の平均

注目の選手『琉球ゴールデンキングス』

『琉球ゴールデンキングス』は注目すべき選手はコート上にいる5人全員です!
今年の『琉球ゴールデンキングス』は今シーズン『千葉ジェッツふなばし』からヴィック・ロー選手が加入したことによりどこからでも点を取れるチームになっています。

『琉球ゴールデンキングス』は得点する人が分散されています。
ロスターの殆どは400点以上です。

POPTSPPGFG%3FG%FT%ORDRAPGTOST
45ジャック・クーリーC46415.058.2%11.1%74.7%1552161.14028
7アレン・ダーラムC/PF40512.743.0%30.4%65.6%741563.97418
30今村 佳太SG/SF49113.340.5%30.0%79.7%25973.26833
14岸本 隆一PG/SG40310.338.0%36.4%88.9%13673.16028
4ヴィック・ローSF/PF42015.046.9%27.8%79.7%441682.45923

PO:ポジション(C:センター、PF:パワーフォワード、SG:シューティングガード、SF:スモールフォワード、PG:ポイントガード)

PTS:総得点数、PPG:平均得点数、FG%:フィールドゴール成功率(2P+3P)、3FG%:3Pシュート成功率、FT%:フリースロー成功率、OR:オフェンスリバウンド数、DR:ディフェンスリバウンド数、APG:平均アシスト数、TO:ターンオーバー数、ST:スティール数

注目の選手『千葉ジェッツふなばし』

『千葉ジェッツふなばし』の注目選手はチームのリバウンド王ジョン・ムーニー選手と多彩なプレイが魅力的な富樫 勇樹選手です。
『千葉ジェッツふなばし』は昨年のチームとガラッと様変わりしました。

ヴィック・ロー選手が『琉球ゴールデンキングス』へ移籍。クリストファー・スミス選手が『オーストラリアNBLブリスベン・ブレッツ(Brisbane Bullets)』に移籍。ギャビン・エドワーズ選手が『宇都宮ブレックス』に移籍しました。

変わって、ディー・ジェイ・ステフェンズ選手、ゼイビア・クックス選手、アイラ・ブラウン選手、トビン マーカス海舟選手が加入しました。

そして2024年3月1日にクリストファー・スミス選手が帰ってきました。
これで、本当にどちらが勝つか分からなくなってきました。

昨年とは違うチームで勝ち上がってきた『千葉ジェッツふなばし』も侮れません。

POPTSPPGFG%3FG%FT%ORDRAPGTOST
33ジョン・ムーニーC/PF65318.757.7%31.3%77.5%1262742.44338
2富樫 勇樹PG77519.937.8%32.2%86.6%15535.09734
31原 修太SG/SF1216.735.2%32.1%75.9%8251.91911
10ゼイビア・クックスSG/SF30412.260.5%7.1%59.0%761482.83931
50アイラ・ブラウンC/PF2727.847.0%40.8%68.4%47981.22925

PO:ポジション(C:センター、PF:パワーフォワード、SG:シューティングガード、SF:スモールフォワード、PG:ポイントガード)

PTS:総得点数、PPG:平均得点数、FG%:フィールドゴール成功率(2P+3P)、3FG%:3Pシュート成功率、FT%:フリースロー成功率、OR:オフェンスリバウンド数、DR:ディフェンスリバウンド数、APG:平均アシスト数、TO:ターンオーバー数、ST:スティール数

まとめ

今年は昨年と違ってチームバランスの良い『琉球ゴールデンキングス』が優勢です。
でも、新メンバーとなって伸び代がある『千葉ジェッツふなばし』も手強いことは間違い無いです。
Bリーグチャンピオンシップでのリベンジを果たすと燃えていることでしょう。

今年はパリオリンピックも開催されますのでバスケ人気は増してくることでしょう。
AKATUKI JAPANの代表選手も両チームから選ばれています。

どちらが勝ってもおかしくない!
熱いゲーム展開になりそうです。

天皇杯チケット情報!

残念ながら一般販売分のチケットは予定枚数終了です。(2024.02.19 19:25現在)

試合を観るのが面白くなるバスケットボールのルール本はこちらから

コメント