家族で鴨川シーワールドへ行くことになった為、鴨川シーワールドへ行った時に4つのショーを全て観る回り方について調べてみました。
今まで、結構行き当たりばったりで行っていたので、4つのショーを回り切れなかったことが多かったのですが、ポイントを押さえれば簡単に4つのショーを制覇できます。
この記事でわかること
- 4つのショーを完全制覇する回り方
- 4つのショーを完全制覇するための鴨川シーワールド到着時間
- 鴨川シーワールドの効率的な回り方
- ちょっとお得なチケットの購入方法
4つのショーをどこから回るか?
まず、最初のポイントは回る順番です。
鴨川シーワールドはディズニーランドのように円を描くようなアトラクションの配置になっていません。直線的に施設が配置されています。
ですので、メインゲートがら入場すると、直線的に奥へと進み、全ての施設を観たら来た道を戻ってメインゲートから退場となります。
全てのショーを効率的に観るには、この動線の順に回るのが良いです。
- ベルーガパフォーマンス
- イルカパフォーマンス
- シャチパフォーマンス
- アシカパフォーマンス
この順番です。

7月・8月のスケジュール
日にちの下のアルファベットにより営業時間が異なります。
7月のスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 B | ||||||
2 B | 3 C | 4 D | 5 D | 6 D | 7 C | 8 B |
9 B | 10 C | 11 C | 12 C | 13 C | 14 C | 15 A |
16 SS | 17 A | 18 C | 19 C | 20 C | 21 C | 22 B |
23 B | 24 B | 25 B | 26 B | 27 B | 28 B | 29 B |
30 A | 31 B |
8月のスケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
1 B | 2 B | 3 B | 4 B | 5 B | ||
6 A | 7 B | 8 B | 9 B | 10 A | 11 SS | 12 SS |
13 SS | 14 SS | 15 S | 16 A | 17 A | 18 A | 19 A |
20 A | 21 A | 22 B | 23 B | 24 B | 25 B | 26 A |
27 A | 28 B | 29 B | 30 B | 31 C | ||
到着時間
効率良く回るには到着時間がキーになってきます。
では、効率良く順番に回るには何時に到着するのが良いのでしょうか?
まず、ベルーガパフォーマンスの始まる時間に注目してみましょう。
Aタイムの場合(営業時間 9:00~17:00)
Aタイムのショー開始時間は以下の表の通りです。
開始時間 | ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ |
9:00 | ||||
9:30 | ○ | |||
10:00 | ○ | |||
10:30 | ○ | ○ | ||
11:00 | ○ | |||
11:30 | ○ | |||
12:00 | ○ | ○ | ||
12:30 | ○ | |||
13:00 | ○ | |||
13:30 | ○ | |||
14:00 | ○ | ○ | ||
14:30 | ○ | |||
15:00 | ○ | |||
15:30 | ○ | |||
16:00 | ○ | |||
16:30 | ○ | |||
17:00 |
ベルーガとアシカのショーが4回、イルカとシャチのショーが5回開催されます。
動線を考慮すると下の①〜②の開催時間に間に合うように到着すれば良さそうです。
開始時間 | ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ | |
① | 10:30 | ○ | |||
11:00 | ○ | ||||
11:30 | ○ | ||||
② | 12:00 | ○ | ○ | ||
12:30 | ○ | ||||
13:00 | ○ | ||||
13:30 | ○ |
Aタイムの場合は効率を考えて、ショー開始の1時間前の到着を目標と考えると次のようになります。
- 9:30〜
- 11:00〜
とチャンスは2回になります。
Bタイムの場合(営業時間 9:00~17:00)
Bタイムのショー開始時間は以下の表の通りです。
開始時間 | ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ |
9:00 | ||||
9:30 | ○ | |||
10:00 | ○ | |||
10:30 | ○ | ○ | ||
11:00 | ○ | |||
11:30 | ○ | |||
12:00 | ○ | ○ | ||
12:30 | ○ | |||
13:00 | ○ | |||
13:30 | ○ | |||
14:00 | ○ | |||
14:30 | ○ | |||
15:00 | ○ | |||
15:30 | ○ | |||
16:00 | ○ |
と1日に計4回のショーが開催されます。
動線を考慮して考えると4回目の16:00のショーはベルーガ、イルカ、シャチ、アシカの4つのショーの最終回となりますので、下の①〜③の開催時間に間に合うように到着しないといけません。
(Bタイムの場合)
開始時間 | ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ | |
① | 10:30 | ○ | |||
11:00 | ○ | ||||
11:30 | ○ | ||||
② | 12:00 | ○ | ○ | ||
12:30 | ○ | ||||
13:00 | ○ | ||||
13:30 | ○ | ||||
③ | 14:00 | ○ | |||
14:30 | ○ | ||||
15:00 | ○ | ||||
15:30 | ○ |
車で訪れる際に、駐車場がメインゲートから遠い臨時駐車場になる可能性もあります。
そうなると無料送迎バスで約10分程掛かかってしまいます。
また、混雑時にはチケットブースに『長蛇の列』なんてことも考えられます。
以上の事から、ショー開始の1時間前の到着を目標にしましょう。
- 9:30〜
- 11:00〜
- 13:00〜
を目指して計画するのが良いです。
Cタイムの場合(営業時間 9:00~16:00)
Cタイムのショー開始時間は以下の表の通りです。
開始時間 | ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ |
9:00 | ||||
9:30 | ○ | |||
10:00 | ○ | |||
10:30 | ○ | |||
11:00 | ○ | |||
11:30 | ○ | |||
12:00 | ||||
12:30 | ○ | |||
13:00 | ○ | |||
13:30 | ○ | |||
14:00 | ○ | |||
14:30 | ○ | |||
15:00 | ○ | |||
15:30 | ○ | |||
16:00 |
Cタイムの場合は1日3回の開催になります。
開始時間 | ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ | |
① | 9:30 | ○ | |||
10:00 | ○ | ||||
10:30 | ○ | ||||
11:00 | ○ | ||||
② | 11:30 | ○ | |||
12:00 | |||||
12:30 | ○ | ||||
13:00 | ○ | ||||
13:30 | ○ | ||||
③ | 14:00 | ○ | |||
14:30 | ○ | ||||
15:00 | ○ | ||||
15:30 | ○ |
Cタイムの場合の到着時間の目安は次のとおりです。(営業時間 9:00~16:00)
- 8:30〜
- 10:30〜
- 13:00〜
Dタイムの場合(営業時間 9:00~16:00)
Dタイムのショー開始時間は以下の表の通りです。
開始時間 | ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ |
9:00 | ||||
9:30 | ||||
10:00 | ○ | |||
10:30 | ○ | |||
11:00 | ○ | |||
11:30 | ○ | |||
12:00 | ||||
12:30 | ||||
13:00 | ○ | |||
13:30 | ○ | |||
14:00 | ○ | |||
14:30 | ○ | |||
15:00 | ○ | |||
15:30 | ○ | |||
16:00 |
Dタイムはベルーガとイルカのショーが3回、シャチとアシカのショーが2回開催されます。
ショー開催回数が少ないので注意です。
ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ | ||
① | 10:00 | ○ | |||
10:30 | ○ | ||||
11:00 | ○ | ||||
11:30 | ○ | ||||
12:00 | |||||
12:30 | |||||
② | 13:00 | ○ | |||
13:30 | ○ | ||||
14:00 | ○ | ||||
14:30 | ○ |
Dタイムの場合の到着時間の目安は次のとおりで、チャンスは2回しかありません。
(営業時間 9:00~16:00)
Dタイム日程の日は注意が必要です。
- 9:00〜
- 12:00〜
SSタイムの場合(営業時間 8:00~18:30)
SSタイムのショー開始時間は以下の表の通りです。
開始時間 | ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ |
8:00 | ||||
8:30 | ○ | |||
9:00 | ○ | |||
9:30 | ○ | |||
10:00 | ○ | ○ | ||
10:30 | ○ | ○ | ||
11:00 | ○ | ○ | ||
11:30 | ○ | |||
12:00 | ○ | ○ | ||
12:30 | ○ | ○ | ||
13:00 | ○ | |||
13:30 | ○ | ○ | ||
14:00 | ○ | ○ | ||
14:30 | ○ | |||
15:00 | ○ | |||
15:30 | ○ | ○ | ||
16:00 | ○ | |||
16:30 | ○ | |||
17:00 | ○ | |||
17:30 | ○ | |||
18:00 | ○ |
ベルーガのショーが8回、イルカとシャチのショーが7回、アシカのショーが6回とショーの開催が多いのがSSタイムです。
ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ | ||
① | 11:00 | ○ | |||
11:30 | ○ | ||||
② | 12:00 | ○ | ○ | ||
12:30 | ○ | ○ | |||
13:00 | |||||
13:30 | ○ | ||||
③ | 14:00 | ○ | ○ | ||
14:30 | ○ | ||||
15:00 | ○ | ||||
④ | 15:30 | ○ | ○ | ||
16:00 | ○ | ||||
16:30 | ○ | ||||
17:00 | ○ |
ショー開始の1時間前の到着を目標と考えると次のようになります。
- 10:00〜
- 11:00〜
- 13:00〜
- 14:30〜
Sタイムの場合(営業時間 8:00~17:00)
Sタイムのショー開始時間は以下の表の通りです。
開始時間 | ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ |
8:00 | ||||
8:30 | ○ | |||
9:00 | ○ | |||
9:30 | ○ | ○ | ||
10:00 | ○ | |||
10:30 | ○ | ○ | ||
11:00 | ○ | ○ | ||
11:30 | ○ | |||
12:00 | ○ | ○ | ||
12:30 | ○ | ○ | ||
13:00 | ○ | |||
13:30 | ○ | ○ | ||
14:00 | ○ | ○ | ||
14:30 | ○ | |||
15:00 | ○ | ○ | ||
15:30 | ○ | |||
16:00 | ○ | |||
16:30 | ○ | |||
17:00 |
ベルーガとイルカのショーが7回、シャチのショーが6回、アシカのショーが5回です。
ベルーガ | イルカ | シャチ | アシカ | ||
① | 11:00 | ○ | |||
11:30 | ○ | ||||
② | 12:00 | ○ | ○ | ||
12:30 | ○ | ○ | |||
13:00 | |||||
13:30 | ○ | ||||
③ | 14:00 | ○ | ○ | ||
14:30 | ○ | ||||
15:00 | ○ | ||||
15:30 | ○ |
Sタイムの場合の到着時間の目安は次のとおりです。(営業時間 8:00~17:00)
- 10:00〜
- 11:00〜
- 13:00〜
チケットの購入方法
入館料は以下の通りです。
大人 (高校生以上) | 小人 (小学生・中学生) | 幼児 (4歳以上) | 60歳以上 | |
1DAYチケット | 3,300円 | 2,000円 | 1,300円 | 2,700円 ※1 |
2DAYSチケット | 4,950円 通常 6,600円 | 3,000円 通常 4,000円 | 1,950円 通常 2,600円 | 4,050円 通常 5,400円 |
障害者手帳を お持ちの方 | 2,700円 | 1,600円 | 1,100円 |
※1 年齢を証明するものの提示が必要
チケットはメインゲート入館チケット売り場で購入できる他、セブンイレブンでも購入できます。
セブンイレブンの『日時指定入館券』を購入すれば、混雑時にチケット購入の列に並ばずにすみます。
その他にも、宿泊施設や交通機関、ドイツ村などのアミューズメントパークとのセット割など、お得なチケットがありますので、利用目的にあった購入をオススメします。
その中でも、簡単に割引を受けられる方法を紹介します。
- JAF
会員証の提示で入館料が1割引になります。簡単でお得でしょ。
以前、チーパスの割引を紹介していましたが、チーパスの割引は2023年5月30日で終了となっています。
さらにチケットをお得に手に入れる方法!
オンラインチケットのアソビュー!でチケットをお得に買うことができます。
チケット利用可能日が2023年7月31日までとなりますが下記料金での購入が可能です。
- 大人(高校生以上) 3,200円→2,900円
- 小人(小学生・中学生) 2,000円→1,900円
- 幼児(4歳以上) 1,300円
幼児の料金についてはJAFの方が1,200円になるのでアソビューよりお得です。
下の写真をクリックするとアソビューのリンクに飛びます。
回る順番
Bタイムを例に上げると回る順番は以下の通りです。
ベルーガ マリンシアター | → | イルカ サーフスタジアム | → | シャチ オーシャンスタジアム | → | アシカ ロッキースタジアム | |
① | 10:30 | 11:00 | 11:30 | 12:00 | |||
② | 12:00 | 12:30 | 13:00 | 13:30 | |||
③ | 14:00 | 14:30 | 15:00 | 15:30 |

メインゲートから表①〜③の時間帯で写真のように回っていくのが効率的です。
①の時間帯を選べば全てのショーを見終わった後に、オシャンスタジアム脇のレストランオーシャンで昼食という選択ができますし、各々のタイミングで昼食を取ることができます。
②の時間帯でも少し遅めの昼食という選択ができます。
また、②、③の時間帯であれば入館前に鴨川市内で昼食を取ってからという選択もできます。
①〜③いずれの時間帯でもショーを観終わってから、メインゲートへ戻るまでに他の施設に立ち寄ります。
ゆっくりとお土産を買ったり、他の施設をみて鴨川シーワールドを満喫しましょう。
効率を考えなければ観覧ルートはこれ以外にもありますし、滞在時間によってルートの数も様々となりますので、滞在時間から入退場時間を考慮して観覧ルートを決定するのが良いです。
ちなみに4つのショーの内で一番ダイナミックなのが『シャチパフォーマンス』です。
観る場所によっては、ずぶ濡れになりますのでポンチョや雨具が必要です。
大きめのゴミ袋を持って行って、その中に荷物を入れると濡れなくてすみます。
決して大袈裟に言っている訳ではなく、本当にずぶ濡れになります。
余談ですが、わたしが好きなパフォーマンスは『シャチ』と『イルカ』です。
みなさんも、『鴨川シーワールド』存分に楽しんでください。
鴨川シーワールドの入社式
鴨川シーワールドの入社式でシャチが新入社員に水しぶきを浴びせて歓迎をするのご存知ですか?
2023年4月1日の入社式で7回目です。
「社会の荒波に挫けることなく、強くたくましく成長して欲しい」と言うメッセージと「水しぶきを浴びる客の楽しむ気持ちを実際に体験してもらいたい」との思いが込められているそうです。
![]() |
まっぷる 千葉・房総'24 (まっぷるマガジン 関東 06) 新品価格 |
コメント