脳を鍛えたい!と思った方におすすめ!樺沢紫苑 先生の覚えない記憶術『記憶脳』

4.0
eye catch kiokunou 書籍

「最近、物覚えが悪くなったなぁ。このままだと認知症が心配だなぁ。」という方「暗記するのが苦手だなぁ」とか「もっと記憶量を増やしたい」と感じている方が大勢いると思います。
そんな方に朗報です。

歳をとっても脳は育ちます。
脳を鍛えると、脳は育つのです。
そして、脳を上手に使って老化を防止し、認知症を予防することができます。

では、どうすれば脳を鍛えられるか?
どうすれば記憶力がアップするのか?
この本には、この疑問の答えが書かれています。

読んでみるしかないですよね。

こんな人におすすめします。

  • 樺沢紫苑 先生の『読書脳』を読んで共感された人
  • 樺沢紫苑 先生のファンという人
  • 受験準備に入った中学生2年生・高校生2年生
  • 資格試験の勉強法について悩んでいる人
  • 記憶力をアップさせたい人

『記憶脳』とはどんな本?

この本の著者は精神科医で作家の樺沢紫苑 先生です。
今までやっていた記憶の仕方とはちょっと違った新しいAI時代の記憶術についての本です。
2016年1月に刊行された「覚えない記憶術」を改題、加筆、再編集された本です。

この本に書かれていること

  • 睡眠の必要性と記憶について
  • 脳を鍛えて脳を育てる!
  • 自己成長の速度を上げる脳の使い方
  • アウトプットと記憶
  • 資格試験の勉強と脳の使い方

本を読んで

樺沢紫苑 先生の著作であることで、前作の『読書脳』からの流れで読もうと思っていました。
また、AI時代の新しい記憶術、覚えない記憶術とはどういうことか興味があったからです。

樺沢 先生の本は、冒頭に「えっ!」となる一文があるのですが、この本も冒頭に「えっ!」となる一文があります。

<人生100年時代。医療の進歩で平均寿命は延びていく。退職後や老後に、第2の人生を楽しむ準備をしましょう>そんな心地良いフレーズにはほとんどの人はまんまと騙されていますが、そこには「不都合な事実」が存在します。健康を意識し、予防や対策をしないと、ただ長生きしても「認知症」という現実が待っていることもあります。
実際、高齢者の認知症の割合は、85〜89歳では約40%、90代では約60%、100歳を超えると60〜70%が認知症と推測されます。長生きしても、3人に2人は認知症になります。

サンマーク出版 記憶脳 P.9

ちょっと衝撃的ですよね。
認知症になりたくない!と思うのは当然だと思います。

でも悲観することもありません。
この本には認知症の予防や脳の鍛え方、脳と記憶の在り方についてが書かれています。

また、記憶について、このように書かれています。

「自分は記憶力が悪い」「自分は頭が悪い」と思っている人の多くはてっぷ、記憶力が良い、悪いという以前に、事前の準備の仕方が間違っている可能性があります。
 記憶は、4つのステップで定着していきます。
「理解」「整理」「記憶」「反復」の4ステップです。
「記憶力が悪い人」「成績が悪い人」に限って、「記憶」の前の「理解」と「整理」のプロセスを軽視します。しかし、「理解」と「整理」、この2つの事前準備が、実は「記憶」以上に重要なのです。

サンマーク出版 記憶脳 P.48

この後、「記憶力」が悪くても「理解力」や「整理・まとめ」の能力を高くすることで無理なく記憶することができる方法が解説されています。

記憶には「インプット」よりも「アウトプット」が重要
 インプットを一生懸命やっても、記憶の効率は上がらない。
 〜
 記憶するためには、何度もアウトプットをしてその情報を使用し、「この情報は重要です!」ということを、脳に教えてあげればいいのです。結果として、アウトプットしたのものは、しっかりと記憶に残る。これが「記憶の大原則」です。

サンマーク出版 記憶脳 P.62〜63

樺沢先生の著書「インプット大全」「アウトプット大全」「読書脳」にも書かれている、
インプットをしたらアウトプット。
アウトプットの重要性をココでも説明されています。

もちろん!「1週間以内に3回復習しよう」も出てきます。
まさにその通り!と共感します。

眠るだけで記憶は促進される!
「睡眠」と「記憶」の意外なルール
 最も簡単に記憶力をアップさせつ方法を1つだけあげろ、と言われたなら、私は「睡眠」をあげます。
 睡眠と記憶には、非常に密接な関係があります。どんなに日中、必死に勉強しても、睡眠時間が足りなければ、それが記憶としてしっかり定着することはありません。「睡眠不足」によって、全ての勉強の努力が無駄になります。

サンマーク出版 記憶脳 P.131

この後に

  • 記憶の定着には、睡眠時間6時間以上必要
  • 徹夜・睡眠不足禁止!
  • 記憶のゴールデンタイムは「寝る前」
  • 「寝だめ」しても睡眠不足は補えない
  • ちょっと寝るだけでも記憶は定着する!

と「記憶」と「睡眠」の関係について説明がされています。

この他にも、記憶の整理の仕方やSNSを使った記憶の定着の仕方など興味を引く内容が続いて行きます。

この本を読んで実践してみたいこと

この本を読んで実践してみたい事、やってみた事をまとめてみました。

  • メモを取る

とにかく書くことが記憶するのにいいので、忘れる前にメモを取るようにしています。

  • 1週間に3回アウトプットする。

前回から引き続き継続させていること。
SNSの他にノートにもアウトプットしています。

  • SNSを利用して記憶、記録に残す

XやインスタなどSNSに記録して記憶に残していきたい。

本の概要と著者について

本の購入は下のリンクからどうぞ。

著者樺沢 紫苑
書籍名記憶脳 新版・覚えない記憶術
ページ数220ページ
出版社サンマーク出版
発売日2024年2月8日
定価本体 1,600円+税
ISBN978-4-7631-4120-0
著者 Xhttps://twitter.com/kabasawa
著者 公式メルマガhttp://kabasawa.biz/b/maga.html
著者 YouTubehttps://www.youtube.com/@kabasawa3

こちの本も併せて読むと良いです。

読書脳 単行本(ソフトカバー) – 2023/8/31
created by Rinker

コメント